薬剤師☆智の 耳よりなハナシ
春はデトックスおすすめシーズン!(^.^)v
ヒトも動物の一種です。気温の低い冬は、冬眠ではないですが、
身体の代謝機能も低下し、運動量も減少傾向に。また、夏と違い水分もそんなに取らないので、尿量も減少。さらに寒いので汗もかきにくいですね。そのために冬場は、体内に老廃物が溜まりやすい傾向にあります。
でも、春になると木の芽が芽吹き、梅も桜も咲くように、ヒトの活動も活発になってきます。
なので、冬は溜め込むシーズン、春はそれを発散するシーズン。
春野菜には、そのデトックスを助けてくれる働きがあります。カリウムの多い菜の花や、セルロースやリグニンなど繊維質の多い筍、そして、独特の苦味が役立つふきのとうなど。でも、たけのこやふきのとうはそのパワーのために、食べ過ぎると、湿疹やかゆみが出る場合もあるので、注意してくださいね。(^_^;
さらに残念ながら、代謝した老廃物だけでなく、現代の生活ではいろんな『毒』が知らないうちに、身体に入ってきて、溜まってきてます。

アート薬局 管理薬剤師
中村智子
こんにちは、薬剤師☆智です。
管理薬剤師の中村智子です。薬剤師歴は約40年、製薬会社研究室勤務、調剤薬局勤務、専業主婦を経験し、その後、石川県金沢市中橋町にアート薬局を開局して、29年経ちました。
薬、漢方薬、敏感肌用スキンケア用品、体質改善用のサプリメントなどを扱っています。
- 日本薬剤師会 認定薬剤師
- 漢方薬 生薬 認定薬剤師
- NR・サプリメントアドバイザー
- 上級健康食品管理士