薬剤師☆智の 耳よりなハナシ
飲みすぎてはいけない薬の話☆
今から30年近く前、アート薬局を開局して間もない頃、
頭痛薬を頻繁に買いに来られるお客様が、何人かいらっしゃいました。頭が痛いから、たま~に飲む、という感じではなくて、『飲んでおかないと、頭がスッキリしないから飲むの』と言われる。
内心大丈夫かなと思いながら、その頃は漢方薬などの知識も、まだあまりなく、『でも、腎臓とかにもよくないのに。』と思いながら、適切なアドバイスもできず・・・。(今なら、漢方薬やサプリメントを使って、その頭痛が、 起きないようにするためのアドバイスができます!!)
鎮痛剤って、どこかが痛い時にとりあえず、何時間か痛みを止めてくれるので、便利なお薬ではあります。対症療法ですね。でも、根本的な治療ではないので、原因が解決されていないと、数時間後にはまた、薬の効果が切れて、痛くなります。
そうすると、また鎮痛剤を飲むことになる・・・。

アート薬局 管理薬剤師
中村智子
こんにちは、薬剤師☆智です。
管理薬剤師の中村智子です。薬剤師歴は約40年、製薬会社研究室勤務、調剤薬局勤務、専業主婦を経験し、その後、石川県金沢市中橋町にアート薬局を開局して、27年経ちました。
薬、漢方薬、敏感肌用スキンケア用品、体質改善用のサプリメントなどを扱っています。
- 日本薬剤師会 認定薬剤師
- 漢方薬 生薬 認定薬剤師
- NR・サプリメントアドバイザー
- 上級健康食品管理士