オンラインショップはこちらから

酵素料理教室の第2回が好評でした♪

アート薬局のシークレットルームにて、第2回目の酵素料理教室を開きました☆
先生はまたまた、クマモンの手作りワッペンをつけたソノッチ先生。

酵素料理教室1305A

 

今回は、春のメニューで・・・

 

≪春キャベツとシラスの玄米チャーハン≫ (写真 右下)
ヘルシーで栄養と繊維質たっぷりの玄米を炊いて、どっさりのキャベツと風味付けのニンニク、

それから、カルシウム豊富なシラスもいれて、あとはハーブソルトのみで味付け♪

≪ゴボウと春野菜の白和え≫ (写真 左下)
☆大豆マヨネーズ
火を通したゴボウと人参を、味噌と酵素飲料と水切りした木綿豆腐で作った
白和えにしたら、お味噌の風味が効いて、簡単でとってもマイルド♪
中のお野菜は大根・キャベツ・白菜・その他なんでも旬の野菜で出来ちゃいますね。

≪大豆マヨネーズのサラダ≫ (写真 右上)
市販のマヨネーズは油のかたまりですが、

柔らかく煮た大豆を使って、ヘルシーな自家製マヨネーズが出来ちゃいました♪
なんでも野菜にかけて、召し上がれ。

≪酵素飲料入り生チョコ≫ (写真 左上)
無糖ココアとクリームチーズと酵素飲料で作ったノンシュガーの生チョコ♪
とっても美味しいので、市販のチョコがどうしてもやめられない・・・、というあなたに
とってもおすすめです。(*^_^*) 
作り方も簡単ですよ~☆
酵素料理教室1305C

そして、またまた、スグ出来るおまけのメニュー☆
油をちょっとしか使わないフライドポテト風とさらに、ミニ豆腐ステーキ。

酵素料理教室1305A

(ごめんなさい、ミニ豆腐ステーキは写真を撮りそこねました。(^^;))

どれも野菜の滋養満点で、お通じもとっても良くなりそうなメニュー☆

できあがったら、その後は食べながら、料理と食材のお話しでワイワイ☆

皆さん、身体を冷やさない食べ物のお話しを、熱心に聞いておられましたヨ。(^.^)