オンラインショップはこちらから

No.159 『ベビーマグちゃん』知ってますか?洗剤がいらなくなります♪(*^^*)

アートハートニュースメルマガ版 ┃   石川県金沢市
━━━━━━━━━━━━━━━━┛☆ アート薬局 ★☆★
2018年4月号(No.159)  https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/

■■■ もくじ ━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━━━━━
■■
■   1 『ベビーマグちゃん』知ってますか?
■   2 『ベビーマグちゃん』使ってみました!
■   3 《連載:酵素料理》『もやしの中華あんかけ風』
■■
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは♪
アート薬局の《薬剤師☆智》です。(*^_^*)

━━・:*☆…━━━━━━━少しだけ自己紹介━━━
(・へ・)
☆アトピッ子の子育て経験のある薬剤師が、
あなたのお肌や健康のお悩みにアドバイスを!
☆得意科目(?)は、無添加、無農薬、自然食品、無添加化粧品など!
☆ベビーマグちゃんを10日間使ったけど全然洗濯物臭がしない!(@-@;)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この冬は雪がひどかったから、春は遅いのかなと思っていたら、
予想を裏切って、桜前線とても早いですね♪

アート薬局の近所の公園でも、すでにチラホラ咲き始めてます。
3月中に桜が咲き始めるなんて、とっても珍しいこと!

でも、桜が咲くほど気温が高めで天気が良いということは、
スギ花粉も合わせて飛んでいるということ!

さらに、3月末からは黄砂やPM2.5も合わせて飛び始めているようで、
アレルギーのない方でも、喉が痛かったり、頭痛がしたり・・・。

外で活動する日はとくに気をつけてくださいね。

日本気象協会のこちらのサイトは、48時間後までの飛散予想が見られます。
http://www.tenki.jp/particulate_matter/

また、日差しもどんどん強くなり、紫外線にも要注意です!

お肌のためには、日焼け止めが必要ですが、でも、
その日焼け止めがお肌の負担になっていては、本末転倒ですね。

そこで、とてもいい日焼け止めを入手しました♪

ノンケミカル、つまりお肌に負担の大きい紫外線吸収剤は使わず、
紫外線散乱剤だけで、SPF50+,PA++++ 効果を出し、
汗や水にも大丈夫で、おまけにプレミアム酵素飲料も入ってる!!

秘密のアイテムなので、どうぞ、詳しくはお問い合わせくださいねっ!(^.^)v
art-ph@art-kanazawa.com

ではでは、本題のはじまりはじまり~~

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  1『ベビーマグちゃん』知ってますか?
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年3月のはじめ頃、ある方のFacebookで『ベビーマグちゃん』という
名前を見かけました。

赤ちゃんのおもちゃ? それともおしゃぶり?

そう思ってちょっと調べてみると、洗濯に使うらしい・・・。
中身は、マグネシウムの粒? え、大丈夫なの??

と思ってみていると、日本子孫基金の「食品と暮らしの安全」でも、
推奨しているらしい。

日本子孫基金といえば、添加物や電磁波、環境問題などに、
とても厳しい団体です。

そこが薦めているということは、とってもいいもの!?(@-@;)

そこで、製造元である宮本製作所のHPにたどり着きました。
メインのページは、いろんな金属製品が載っていて、とっても硬そう!?

でも、その下のところにありました♪『マグちゃんシリーズ』のリンク。
そこにベビーマグちゃんの秘密が書いてありました。

マグネシウムの粒を水の中に入れると、反応して水素の泡が出て、
水がpH9.5くらいのアルカリイオン水になる。

そのアルカリイオン水は、泡こそ出ませんが、
洗剤を水に溶かした時と同じ洗浄能力を持ち、
洗濯物の汚れを落としてくれます。

一番最初に発売された『洗濯マグちゃん』(マグネシウム約50g入り)は、
洗剤と合わせて使用することが前提で作られたみたいです。

その後、マグネシウムの量を増やせば、洗剤を併用しなくても、
洗剤に劣らない汚れ落とし効果があるとわかってきたようで、
『ランドリーマグちゃん』(マグネシウム約100g入り)が発売されました。

さらに、赤ちゃんの洗濯物にもお肌の敏感な方にも、
洗剤を使わないので安全でおすすめということで、
かわいくカラフルに作られた『ベビーマグちゃん』
(マグネシウム約70g入り)3カラーがでて、
いろんな所で、とても人気が出てきたようです。(*^^*)

ちなみに、上記の3種類はただ入っているマグネシウムの
粒の量が違うだけで、入っているものは全く同じです。

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  2『ベビーマグちゃん』使ってみました!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

で、とにかくとっても良さそうなものなので、使ってみました。(*^^*)

いつものシャボン玉石鹸は入れず、洗濯物にベビーマグちゃんだけを入れ、
洗濯機のスイッチをポン! (ちなみに、ウチのはドラム式です。)

なお、若干浸け置き洗っぽくなるように洗いの時間を長めにし、
洗剤を落とす必要はないわけだから、すすぎの回数は1回減らしました。

さて、洗濯終了して扉を開けてみると、なんだかニオイがしない!
いつもの石鹸臭?がありません。

その後、詳しく調べてみると、マグネシウムでのお洗濯は、
洗浄力は洗剤使用時と同程度ああり、さらに、
消臭と除菌効果は洗剤使用時の数倍とデータが出ているそうです。

で使ってみて、それを納得・実感ですね。(^.^)v

さらに、使っているうちに洗濯槽や排水ホースも、
徐々にきれいになってくるとか!? イイデスネ~~♪

また、中のマグネシウムは微量~~にしか減っていかないので、
300回は繰り返し使えるとのこと。

(実は粒が小さくなるまで実際の洗浄効果は変わらないそうですが、
周りのメッシュ布が弱ってくるので、300回を目安に
新しいものに取り替えてください、ということらしいです。
だから、メッシュ布を補強するなり、他に入れ替えるなら、
もっと使えると書いてあるサイトも有りました。(^_^;))

なんだか良いことずくめです。(^.^)v

☆洗剤が不要になるので、その分かなり経済的。

☆洗剤を使わないので、洗剤成分が洗濯物に残留することなく、
赤ちゃんや敏感肌の方にも安心。すすぎ回数も減らせます。

(ちなみに、マグネシウムは自分たちの体の中にもある成分なので、
赤ちゃんがなめても安心です。)

☆洗濯槽などもきれいになってくるので、洗濯槽クリーナーも不要に。

☆環境にも負荷をかけずにやさしい。

他にも疑問点があれば、なんでも聞いてくださいね。
art-ph@art-kanazawa.com

なお、メーカーより、きちんとした洗浄力を発揮するために、
洗濯物の量に応じて、下記の量を使って下さいとのことです。

・洗濯物約3kg → ベビーマグちゃん1個 (マグネシウム約70g)
・洗濯物約6kg → ベビーマグちゃん2個 (マグネシウム約140g)
・洗濯物約9kg → ベビーマグちゃん3個 (マグネシウム約210g)

・洗濯物約5kgまで → ランドリーマグちゃん1個 (マグネシウム約100g)
・洗濯物約10kgまで → ランドリーマグちゃん2個 (マグネシウム約200g)

~~~~~~~~~~~

ちなみに価格は下記の通りです。(本体価格)

洗濯マグちゃん(マグネシウム約50g入り、1,800円)
ベビーマグちゃん(マグネシウム約70g入り、2,400円)
ランドリーマグちゃん(マグネシウム約100g入り、3,600円)

☆ベビーマグちゃんは、お手玉のようなかわいい三角形の形で、
ピンク・イエロー・ブルーの3色があります♪

アート薬局でも、ベビーマグちゃん(3色)とランドリーマグちゃんを
販売してま~~す☆(*^^*)
https://artph-shop.com/?pid=129792856

アート薬局
CAC化粧品、リスブラン化粧品、リナマックス、ルミンA販売店のアート薬局ショッピングサイトです。

~~~~~~~~~~~~~

◆┓お肌と健康のご相談は下記へどうぞ!
┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━
電話   076-233-2406 アート薬局
メール  art-ph@art-kanazawa.com

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  《連載:酵素料理》『もやしの中華あんかけ風』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

健康になれるおすすめプレミアム酵素飲料を使ったお料理レシピを
《薬剤師☆智》がいろいろご紹介していきます。

=-=[ もやしの中華あんかけ風 ]-=-=-=-=-=-=-=

【材料】・もやし 1袋 ・卵 3個 ・ごま油 適量 ・塩コショウ 少々
☆ポン酢 大さじ3 ☆プレミアム酵素飲料 大さじ2
☆中華だし 小さじ1 ☆水 100ml ☆片栗粉 大さじ1

【作り方】
1 卵は先に溶いておく もやしは洗って水気を切っておく
2 ☆印の調味料はあらかじめ混ぜておく
3 フライパンにごま油を入れ、もやしをさっと炒めて塩コショウし、、
それをお皿に取り出す
4 フライパンを軽く拭いて、ごま油を再度入れ、次に卵を炒め、
それをもやしの上にのせる
5 さらにそのフライパンに、☆印の調味料を流し入れて加熱し、
とろみがついたらそれを、さらに卵の上にかけて出来上がり!

☆野菜のお値段が高いとき、クックパッドで見つけたもやし料理を
アレンジしてみたら、とっても美味しくてやみつきに。(^.^)v
しばらくは、毎週作ってました。
短時間で作れるので、どうぞ、お試しあれ♪、

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*

他にも疑問やお問い合わせがありましたら、
《薬剤師☆智》までご質問をくださいね。

漢方薬生薬認定薬剤師
NR・サプリメントアドバイザー
健康食品管理士です。(^.^)

メール : art-ph@art-kanazawa.com
お電話 : 076-233-2406

→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*

お待ちしてま~~す!

《★アートハートニュース☆メルマガ版》
過去のメルマガはこちらからどうぞ!
https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/news

《ニキビ肌・乾燥肌、アトピー肌のお悩みに薬剤師がアドバイス!》
お客様の声やいろいろな出来事など。
https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/advice

☆いずれのブログにも検索窓ができました。
気になる言葉があったら、検索してみてくださいね。
該当するブログが出てきます。(*^_^*)

◆◇━━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━◇◆

【発行者】アート薬局 管理薬剤師 中村智子

アート薬局HP https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/
E-mail:art-ph@art-kanazawa.com
〒920-0035 石川県金沢市中橋町11-12
TEL:076-233-2406 FAX:076-233-2434

☆アート薬局ショッピングカートはこちらから!☆
https://artph-shop.com/

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

今月のキーワードは、“ベビーマグちゃんで洗濯”です。