オンラインショップはこちらから

植物由来ヘアダイ<ヘナ>

アトピー肌

ナイアードのヘナシリーズ リニューアルして入荷♪

ナイアードのヘナシリーズがリニューアル♪それに伴って、新色『ヘナ+木藍 茶系』が新登場!今までのヘナ+木藍は、『ヘナ+木藍 黒茶系』に。また、染める時間も40分になり、お手軽になりました~ (*^^*)もちろん、植物成分100%でつくられ、...
リスブラン化粧品

釉彩(つやいろ)はリスブランから新発売のヘアカラートリートメント☆

『釉彩』と書いて、『つやいろ』と読ませるそうです リスブランから新しく発売されたヘアカラートリートメント☆もちろん、ジアミンやシリコンなど、頭皮や髪に負担になるものは使ってません1度使ってみましたが、1回でも予想していたよりは色が入り、意外...
シミ・小じわ

マリアンナプラス 煌髪(キラリ) 【白髪用カラートリートメント】便利かも☆

マリアンナプラス 煌髪(キラリ) を使ってみました。結構、便利かも!(*^_^*)私は髪や頭皮を傷めないように、普段は100%植物性のヘナパウダーで染めています。歳代のころは、それほど白髪の量も多くなかったので、1ヵ月に1回ぐらいのペースで...
植物由来ヘアダイ<ヘナ>

ヘナの応急処置アイテムを使い比べてみた☆

私は、髪や頭皮を傷めないように、植物性の成分のみのヘナ・パウダーで、毎月ヘアダイをしています。ヘナで一度染めたところは、色が落ちることはないので、ヘアダイをして、2週間ぐらいはバッチリなのですが、3週間目あたりになってくると、生え際や分け目...
お知らせ・いろいろな出来事

はじめての経験♪

《薬剤師☆智》 今日は初めての経験をしてきました。(*^_^*) というのは、私この10年近く、ヘアダイはずっと、時間の関係とお金の関係で、自宅で自分でヘナで染めてました。(こちらのブログにも、 少し書いてありますが。) でも、今日は珍しく...
植物由来ヘアダイ<ヘナ>

ヘナの毛染めについてのご質問

《お客様より》 ヘナの件でお聞きしたいのですが、いろいろ商品の種類があるのですが、どういう風に違うのですか?(100% へナは使ったことがあるのですが、時間がかかるし、面倒なので今は美容院でやってもらっています。)《薬剤師☆智》 ご質問のヘ...