この春からアスタリールACTを飲み始められたお客様が☆ 2013年10月11日/カテゴリ: アスタリールACT, うれしいご報告! /今日、アート薬局に、『アスタリールACT』を買いに来られた50歳代女性のお客様より。 この春から、アスタリールACT を飲み始め、朝の寝起きも良くなってとても調子がよいので、その後、92歳になられるお母様にも、アスタリールACT を飲んでもらい始めたら、なんだか、そのお母様がとてもシッカリされてきたとのこと。!(^^)!アスタリールACTの主成分であるアスタキサンチンには、【物忘れの抑制や、記憶力・集中力の向上に役立つとの研究結果もあります。】と、書いてありました。でも、お客様から実例としてお聞きしたのは、初めてのパターンでした。(^.^) やっぱり、アスタリールACTって、なかなかすごい!(… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-10-11 18:52:552013-10-11 18:52:55この春からアスタリールACTを飲み始められたお客様が☆
ヘナの応急処置アイテムを使い比べてみた☆ 2013年9月17日/カテゴリ: 植物由来ヘアダイ<ヘナ>, 頭皮のトラブル / 私は、髪や頭皮を傷めないように、植物性の成分のみのヘナ・パウダーで、毎月ヘアダイをしています。 ヘナで一度染めたところは、色が落ちることはないので、ヘアダイをして、2週間ぐらいはバッチリなのですが、3週間目あたりになってくると、生え際や分け目のあたりに、白いのが徐々に伸びてくるのが、気になり始めます。(>_<) そんな時に、とっても便利なヘナ・アイテムがあります☆ 上記の写真には、いずれもヘナ仕様の3アイテムが写っていますが、おすすめは、右端の 『グリーンノートさんのヘナファンデーション』 です♪ 写真の通り、本当にヘナがファンデーション同… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-09-17 19:16:572013-09-17 19:16:57ヘナの応急処置アイテムを使い比べてみた☆
インターパンチ飴の再リクエストがありました☆ 2013年9月14日/カテゴリ: アレルギー対策, ルミンAと花粉症セット /アート薬局での人気商品の一つに、『インターパンチ』 があります☆ その人気は絶大ですが、そのインターパンチのエキスがちょこっと入った≪インターパンチ飴(いんたーぱんちあめ≫ に、リクエストがあったため、今回、秋になって喉もカサカサしやすいシーズンでもあることですし、再取り寄せしてみました♪ (^_^)v 中の粒は、こんななってます☆ のど飴として、喉のカサカサなど気になるとき、また外出時などに舐めていただくと、スッキリしたお味で、美味しいですよ♪ さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-09-14 18:47:112013-09-14 18:47:11インターパンチ飴の再リクエストがありました☆
脂肪肝にアスタリールACTが☆ 2013年9月1日/カテゴリ: アスタリールACT, うれしいご報告!, 体の不調 /≪アスタリールACTについて、お客様よりご報告☆≫ 50歳代前半 女性 毎年夏に人間ドックを受けることにしてるが、ここ8年間、ず~~と毎年、腹部超音波検査で『脂肪肝』と書かれていた。(>_<) でも、お酒はたまにたしなむ程度で、酒飲みでは決してない。 甘いものも食べるけど、ま、普通量。 体重は若干太めかな、程度で、決しておデブちゃんではない。 で、春に私が『脂肪肝にもアスタリールACTはいいらしいョ。』と資料を見せたせいで、春からはずっとまじめに、アスタリールACTを飲んでいた。 すると、この夏の人間ドックでは、同じ腹部超音波検査でなんと!『所見を認めま… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-09-01 08:49:242013-09-01 08:49:24脂肪肝にアスタリールACTが☆
和のアロマ『ゆいか』の工場見学に行ってきました☆ 2013年8月14日/カテゴリ: 和のアロマ(ゆいか) / 先週末に、飛騨高山にあるオークヴィレッジと正プラス株式会社をたずね、アロマ体験ツアーに参加させていただいて、和のアロマ 『ゆいか』 の抽出工場見学をしてきました。 飛騨高山の森林に囲まれた素晴らしい景色のところでした。ただ、当日はこの猛暑続きの天候で、さすがの高山でも結構暑かった・・・。(>_<) なんとなく想像していたよりはこぢんまりしたお部屋に、抽出用のお釜が3台。だいたい1回の抽出に2~3時間とのことで、前後の用意も合せ、1日に2~3回のローテーションで抽出できるとのこと。 最適な大きさに裁断した木や葉っぱを右側の大きなお釜に入れ、下から飛騨高山の地下水の水蒸気… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-08-14 12:31:302013-08-14 12:31:30和のアロマ『ゆいか』の工場見学に行ってきました☆
ユーカリプタススプレーを入荷しました☆ 2013年7月31日/カテゴリ: オーガニックアイテム / 『ユーカリプタススプレー』って、ご存じですか?天然自然成分100%の消臭剤なんですが、ついでに除菌やお掃除にも使えちゃう!CMでやってるファブ○ーズと違って、安心して気持ちよく使えます。(*^_^*) もちろん、スプレーした衣類や家具類には、ニオイは残りません。 消毒・除菌用として・・・、 ソファ、ベッド、布団、枕、トイレ、カーテン、たたみ、衣類、靴類、車内のニオイ などなど。 また、お掃除には、 窓ガラス、ドアノブなどの金属製品、床、フローリング、ホワイトボード、OA機器画面やキーボード、鏡、木製、金属製家具、クッションフロア、メガネ なんかにも、安… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-07-31 16:26:002013-07-31 16:26:00ユーカリプタススプレーを入荷しました☆
和アロマのお話しを聞いてきました☆ 2013年7月22日/カテゴリ: 和のアロマ(ゆいか) / 先日、たまたま大阪で機会に恵まれ、 『和アロマ』 つまり、日本産アロマブランドの 『結馨(ゆいか)』 を作っている 正プラス株式会社の社長さん、稲本正さんのお話しを聞いてきました。 今まで、アロマオイルというのは、外国産のものしかないように勝手に思っていましたが、 yuica 結馨 ゆいか は、すべて日本国内の原材料を使うことをモットーとしており、さらに、森林資源の有効活用にもつながる素晴らしい発想だと感じました。 そういえば、日本には昔から、『香りをきく』 香道という文化があったんですよね☆ もちろん、香りが良いだけではなく、日本人の体質にあった効果もいろいろ発見されてきている… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-07-22 13:03:042013-07-22 13:03:04和アロマのお話しを聞いてきました☆
リナマックスの生まれ故郷を見てきました!その3 2013年6月29日/カテゴリ: アトピー肌, ニキビ肌, 便秘・腸内環境対策, スピルリナ『リナマックス』, ダイエット /『その2』を書いてから、ハッと気がつくと、いろいろ用事に追われているウチに、一週間以上たってしまってた。(^^;) 前回も書いたように、ハワイ島は火山がアチコチで噴火して、流れ出たマグマの溶岩でできた島。 それで、リナマックスの工場見学の次の日は、世界遺産にもなっている キラウエア火山の噴火を見に行くツアーに参加しました。 サイアノテック社のあるコナ空港の町から、バスに乗ること4時間近く。ちょうどハワイ島の反対側のヒロの町から、山を登っていくと、キラウエア火山にたどり着きます。 火山というと、日本では噴火しているところにはまず、近づけませんが、ハワイ島の火山は、溶岩… さらに読む https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg 0 0 アート薬局 https://www.art-kanazawa.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/sitelogo.svg アート薬局2013-06-29 00:33:132016-06-21 16:42:02リナマックスの生まれ故郷を見てきました!その3
この春からアスタリールACTを飲み始められたお客様が☆
/カテゴリ: アスタリールACT, うれしいご報告! /今日、アート薬局に、『アスタリールACT』を買いに来られた50歳代女性のお客様より。 この春から、アスタリールACT を飲み始め、朝の寝起きも良くなってとても調子がよいので、その後、92歳になられるお母様にも、アスタリールACT を飲んでもらい始めたら、なんだか、そのお母様がとてもシッカリされてきたとのこと。!(^^)!アスタリールACTの主成分であるアスタキサンチンには、【物忘れの抑制や、記憶力・集中力の向上に役立つとの研究結果もあります。】と、書いてありました。でも、お客様から実例としてお聞きしたのは、初めてのパターンでした。(^.^) やっぱり、アスタリールACTって、なかなかすごい!(…
ヘナの応急処置アイテムを使い比べてみた☆
/カテゴリ: 植物由来ヘアダイ<ヘナ>, 頭皮のトラブル /私は、髪や頭皮を傷めないように、植物性の成分のみのヘナ・パウダーで、毎月ヘアダイをしています。 ヘナで一度染めたところは、色が落ちることはないので、ヘアダイをして、2週間ぐらいはバッチリなのですが、3週間目あたりになってくると、生え際や分け目のあたりに、白いのが徐々に伸びてくるのが、気になり始めます。(>_<) そんな時に、とっても便利なヘナ・アイテムがあります☆ 上記の写真には、いずれもヘナ仕様の3アイテムが写っていますが、おすすめは、右端の 『グリーンノートさんのヘナファンデーション』 です♪ 写真の通り、本当にヘナがファンデーション同…
インターパンチ飴の再リクエストがありました☆
/カテゴリ: アレルギー対策, ルミンAと花粉症セット /アート薬局での人気商品の一つに、『インターパンチ』 があります☆ その人気は絶大ですが、そのインターパンチのエキスがちょこっと入った≪インターパンチ飴(いんたーぱんちあめ≫ に、リクエストがあったため、今回、秋になって喉もカサカサしやすいシーズンでもあることですし、再取り寄せしてみました♪ (^_^)v 中の粒は、こんななってます☆ のど飴として、喉のカサカサなど気になるとき、また外出時などに舐めていただくと、スッキリしたお味で、美味しいですよ♪
脂肪肝にアスタリールACTが☆
/カテゴリ: アスタリールACT, うれしいご報告!, 体の不調 /≪アスタリールACTについて、お客様よりご報告☆≫ 50歳代前半 女性 毎年夏に人間ドックを受けることにしてるが、ここ8年間、ず~~と毎年、腹部超音波検査で『脂肪肝』と書かれていた。(>_<) でも、お酒はたまにたしなむ程度で、酒飲みでは決してない。 甘いものも食べるけど、ま、普通量。 体重は若干太めかな、程度で、決しておデブちゃんではない。 で、春に私が『脂肪肝にもアスタリールACTはいいらしいョ。』と資料を見せたせいで、春からはずっとまじめに、アスタリールACTを飲んでいた。 すると、この夏の人間ドックでは、同じ腹部超音波検査でなんと!『所見を認めま…
和のアロマ『ゆいか』の工場見学に行ってきました☆
/カテゴリ: 和のアロマ(ゆいか) /先週末に、飛騨高山にあるオークヴィレッジと正プラス株式会社をたずね、アロマ体験ツアーに参加させていただいて、和のアロマ 『ゆいか』 の抽出工場見学をしてきました。 飛騨高山の森林に囲まれた素晴らしい景色のところでした。ただ、当日はこの猛暑続きの天候で、さすがの高山でも結構暑かった・・・。(>_<) なんとなく想像していたよりはこぢんまりしたお部屋に、抽出用のお釜が3台。だいたい1回の抽出に2~3時間とのことで、前後の用意も合せ、1日に2~3回のローテーションで抽出できるとのこと。 最適な大きさに裁断した木や葉っぱを右側の大きなお釜に入れ、下から飛騨高山の地下水の水蒸気…
ユーカリプタススプレーを入荷しました☆
/カテゴリ: オーガニックアイテム /『ユーカリプタススプレー』って、ご存じですか?天然自然成分100%の消臭剤なんですが、ついでに除菌やお掃除にも使えちゃう!CMでやってるファブ○ーズと違って、安心して気持ちよく使えます。(*^_^*) もちろん、スプレーした衣類や家具類には、ニオイは残りません。 消毒・除菌用として・・・、 ソファ、ベッド、布団、枕、トイレ、カーテン、たたみ、衣類、靴類、車内のニオイ などなど。 また、お掃除には、 窓ガラス、ドアノブなどの金属製品、床、フローリング、ホワイトボード、OA機器画面やキーボード、鏡、木製、金属製家具、クッションフロア、メガネ なんかにも、安…
和アロマのお話しを聞いてきました☆
/カテゴリ: 和のアロマ(ゆいか) /先日、たまたま大阪で機会に恵まれ、 『和アロマ』 つまり、日本産アロマブランドの 『結馨(ゆいか)』 を作っている 正プラス株式会社の社長さん、稲本正さんのお話しを聞いてきました。 今まで、アロマオイルというのは、外国産のものしかないように勝手に思っていましたが、 yuica 結馨 ゆいか は、すべて日本国内の原材料を使うことをモットーとしており、さらに、森林資源の有効活用にもつながる素晴らしい発想だと感じました。 そういえば、日本には昔から、『香りをきく』 香道という文化があったんですよね☆ もちろん、香りが良いだけではなく、日本人の体質にあった効果もいろいろ発見されてきている…
リナマックスの生まれ故郷を見てきました!その3
/カテゴリ: アトピー肌, ニキビ肌, 便秘・腸内環境対策, スピルリナ『リナマックス』, ダイエット /『その2』を書いてから、ハッと気がつくと、いろいろ用事に追われているウチに、一週間以上たってしまってた。(^^;) 前回も書いたように、ハワイ島は火山がアチコチで噴火して、流れ出たマグマの溶岩でできた島。 それで、リナマックスの工場見学の次の日は、世界遺産にもなっている キラウエア火山の噴火を見に行くツアーに参加しました。 サイアノテック社のあるコナ空港の町から、バスに乗ること4時間近く。ちょうどハワイ島の反対側のヒロの町から、山を登っていくと、キラウエア火山にたどり着きます。 火山というと、日本では噴火しているところにはまず、近づけませんが、ハワイ島の火山は、溶岩…